首都が岡山にやってきた!

今回の大会では、吉備中央町のワールドデータを配布します。
地震の活断層がないことや、気候が温暖なことなどから、町が首都としてのポテンシャルを秘めているといわれている吉備中央町のワールドデータを使い、「首都が岡山にやってきた」をテーマに作品づくりをしてもらいます。

NEWS

2023.8.7 Q&Aを更新しました/応募用特設サイトを作成しました

選考のポイント

創造性
他の人が考えつかないような新しい発想や想像力があるかどうか。
技術・プログラミング
レッドストーン回路・コマンドブロックなど、プログラミング的思考が活用できているかどうか。
普通に建築してもよいですが、より効果的に作業するためにプログラミングやレッドストーン回路のような機能を積極的に挑戦して、技術のアピールをしてください。教育版マインクラフトやWindows版のマインクラフト(統合版)はメイクコードを使ったプログラミングができます。
スイッチなどのその他のマインクラフトではレッドストーン回路を使った仕掛けに挑戦してみましょう。
完成度
「岡山の新しい都市」として完成度が高いかどうか。
未来志向
SDGsの先にある社会課題について、先端技術によって解決策を考え、ワクワクする未来を表現できているか。
技術・プログラミング
レッドストーン回路・コマンドブロックなど、プログラミング的思考が活用できているかどうか。
普通に建築してもよいですが、より効果的に作業するためにプログラミングやレッドストーン回路のような機能を積極的に挑戦して、技術のアピールをしてください。教育版マインクラフトやWindows版のマインクラフト(統合版)はメイクコードを使ったプログラミングができます。
スイッチなどのその他のマインクラフトではレッドストーン回路を使った仕掛けに挑戦してみましょう。

作品応募の際には

エントリーの際には、作品の題名と、審査基準の中にどのようなまちづくりの工夫をしたか、どんな技術を使ったかなどもアピールする項目があります。作品をつくるにあたって調べたことや岡山の未来について考えたことも記入してください。スクリーンレコードでも、画面を撮影したものでもOKです。小学生のみなさんはおうちの人に手伝ってもらってくださいね。

地図データと応募方法について

地図データの入手方法や作品応募方法マニュアルのページが完成しました
(エントリーしていただいた方には順次メールにてお知らせしております)

文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
question

/ よくある質問 /

エントリーについて

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q1: どこから吉備中央町のワールドデータをダウンロードできますか?※8月7日修正しました

    上記の「応募はこちらから」のボタンから応募サイトをご確認ください
  • Q2: ワールドデータの入れ方や使用方法について教えてください。※8月7日修正しました

    上記の「応募はこちらから」のボタンから応募サイトをご確認ください
  • Q3: マインクラフトのどのバージョンを使用すればいいですか?Switchでも参加可能でしょうか?

    本大会の参加には、JAVA版、統合版、教育版のいずれのバージョンも参加することができます。参加者の方々は、PCはもちろん、SwitchやPS4、タブレットなど、ご利用いただけるお好きなプラットフォームでご参加ください。
  • Q4: 応募に年齢制限はありますか?

    年齢制限はありません。どなたでも参加できます。
  • Q5: 作品の応募方法や締切日はいつですか?

    作品の応募方法や締切日については、公式ホームページよりご確認ください。
  • Q6: 作品はどのような形式で提出すればよいですか?

    作品は、応募フォームを通じて写真やスクリーンレコードなどの形式で提出していただきます。1次審査は、画像3枚を提出。最終審査では、画像の他1分ほどの動画を提出していただきます。

  • Q7: アワードの日程や場所について詳細を教えてください。

    2023年11月11日(土)岡山芸術創造劇場ハレノワにて、最終選考会と授賞式を行います。
    受賞者にはトロフィーと表彰状と副賞(商品券30,000円)の授与があります。
  • Q8: 小学校1年生ですが、参加は難しいですか?
    1人だけで作品を作るのが難しいと思うので、家族が手伝ってもいいのでしょうか?

    小学校1年生の方でも参加することは可能です。作品づくりが1人で難しい場合は、家族の方が手伝っていただいても構いません。家族で相談し、作品づくりの時間を共有しましょう。また、一緒に調べ学習を進めることもおすすめです。家族の協力と共同作業によって、素晴らしい作品を創り上げてくださいね。応募をお待ちしております。
  • Q9: 100名限定の【マインクラフト教育版】アカウント無償貸与はどうしたら応募できますか。

    ワークショップに当選し、お越しいただいた方のみ応募できます。ワークショップの後に実施されるアンケートフォームにおいて、【マインクラフト教育版】アカウントの無償貸与希望に関する項目にご記入ください。ただし、申し込みが100名を超えた場合は抽選で選ばれた100名に絞られます。抽選の結果については8/8にメールでご連絡いたいます。
  • Q10: 【マインクラフト教育版】アカウントの貸与の有効期限について

    本大会で貸与したライセンスの有効期限は2023年12月31日(日)までとなります。
    期間が過ぎますとご利用ができなくなりますので、ご注意ください。

    また、使用していたデータを引き続き利用したい場合は、現在のライセンスの期限が切れる前にデータをエクスポートする必要がございます。データをエクスポートして端末内に保存しておくと、ライセンスを新しく入手した際、データをインポートすることでデータを引き継ぐことが可能です。

  • Q11:NEW 岡山県在住じゃなくても参加できますか。

    はい、岡山県在住でなくても参加可能です!当イベントは岡山県外からの参加も歓迎しております。場所にとらわれず、どなたでも楽しんでいただけます。参加にあたって、特別な条件はございませんので、ご応募お待ちしております。

  • Q2: ワールドデータの入れ方や使用方法について教えてください。※8月7日修正しました

    上記の「応募はこちらから」のボタンから応募サイトをご確認ください

ワークショップについて

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q1: ワークショップに当日行っても参加する事はできないでしょうか?

    申し訳ありませんが、ワークショップへの参加は抽選によって選ばれた方のみとなっております。応募が多数寄せられたため、抽選で当選された方のみ、メールをお送りしています。ご了承ください。
  • Q2: ワークショップの内容はどんな事をするのでしょうか?

    ワークショップでは、子供たちが楽しく学びながらマインクラフトの世界を体験することができます。

    未経験者枠
    では、マインクラフトの基本的な説明やゲームの操作方法を学びます。まだ、マインクラフトを始めたばかりの子供たちやプログラミングに初めて触れる子供たちにぴったりです。一緒に楽しくプログラミングの体験も行いましょう。パソコンでの作業方法も分かりやすく教えますので、安心して参加してくださいね。

    経験者枠では、スイッチなどでマインクラフトを遊んだことのある子供たちを対象にします。こちらではより高度なテクニックやゲームの応用を学びます。パソコンを使った作業方法も教えますので、新しいスキルを身につけることができます。

    どちらの枠にもパソコンでの作業の仕方を丁寧に教えます。ワークショップでは、みんなで楽しく学びながら、マインクラフトとプログラミングの世界を一緒に探求しましょう!

  • Q2: ワークショップの内容はどんな事をするのでしょうか?

    ワークショップでは、子供たちが楽しく学びながらマインクラフトの世界を体験することができます。

    未経験者枠
    では、マインクラフトの基本的な説明やゲームの操作方法を学びます。まだ、マインクラフトを始めたばかりの子供たちやプログラミングに初めて触れる子供たちにぴったりです。一緒に楽しくプログラミングの体験も行いましょう。パソコンでの作業方法も分かりやすく教えますので、安心して参加してくださいね。

    経験者枠では、スイッチなどでマインクラフトを遊んだことのある子供たちを対象にします。こちらではより高度なテクニックやゲームの応用を学びます。パソコンを使った作業方法も教えますので、新しいスキルを身につけることができます。

    どちらの枠にもパソコンでの作業の仕方を丁寧に教えます。ワークショップでは、みんなで楽しく学びながら、マインクラフトとプログラミングの世界を一緒に探求しましょう!

技術的な質問について

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q1: プログラミングやレッドストーン回路に挑戦するための情報源はありますか?

    マインクラフトの公式ウェブサイトやYOUTUBEなどを参考にしてください。
  • Q2: ゲームの操作がわからない場合、参加することはできますか?

    ゲーム自体の説明はしておりません。ご自身でYOUTUBEなどで調べてください。
  • Q2: ゲームの操作がわからない場合、参加することはできますか?

    ゲーム自体の説明はしておりません。ご自身でYOUTUBEなどで調べてください。

その他

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q1: 選考のポイントとして挙げられている創造性や技術のアピールについて、具体的にどのような要素が評価されますか?

    創造性や技術のアピールに関しては、他の人が考えつかない新しい発想や想像力、プログラミングやレッドストーン回路の積極的な活用などが評価されます。
  • Q2: 主催団体はどちらですか?

    未来シティOKAYAMA2023マインクラフトクリエイティブアワード、及びワークショップの主催団体は、公益社団法人岡山青年会議所です。岡山青年会議所が主催者となり、このワークショップを開催しています。岡山青年会議所は地域の発展や若者の育成を目指す組織であり、未来のまちづくりにも取り組んでいます。安心して参加していただけるよう、ワークショップを丁寧に運営しています。ご興味のある方はぜひご参加ください。※本コンテストはマインクラフト公式大会ではありません。
  • Q2: 主催団体はどちらですか?

    未来シティOKAYAMA2023マインクラフトクリエイティブアワード、及びワークショップの主催団体は、公益社団法人岡山青年会議所です。岡山青年会議所が主催者となり、このワークショップを開催しています。岡山青年会議所は地域の発展や若者の育成を目指す組織であり、未来のまちづくりにも取り組んでいます。安心して参加していただけるよう、ワークショップを丁寧に運営しています。ご興味のある方はぜひご参加ください。※本コンテストはマインクラフト公式大会ではありません。

お問い合わせ

お問い合わせの前に上記の「よくあるご質問」を今一度ご確認ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
ご返答には翌3営業日以内ほどお時間を頂戴しております。また、いただいた内容によっては、上記以上のお時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。